接骨院だより

HOME»接骨院だより

湯宿温泉・健康だより2017年11月号より

2017年11月10日

湯宿温泉ウォーキングモニターのうれしい報告

全20回のウォーキングを開催し8割の参加者が14回以上参加、その中の1名は皆勤でした。
80歳男性の方は食後4時間血糖値が20年近く135mg/dLであったのが、95mg/dLに下がったと報告がありました。
参加者全員、歩容も力強くなりました。
皆さんも健康のために正しいウォーキング始めませんか?

湯宿温泉・健康だより2017年10月号より

2017年10月18日

『運動について・その10 反復性(継続性)の原則』

運動は継続的に行うことで効果が上がります。
始めは少ない運動量、少ない運動回数から行い、無理をしないで定期的に楽しみましょう。
ただ、あまり長く時間が空くと効果が積み重りません。
ケガなく安全に行え、友達と楽しめる運動を継続して下さい。

湯宿温泉・健康だより2017年9月号より

2017年9月18日

『運動について・その9 個別性について』

性別・年齢・体力など様々な要素で運動の方法(質や量)は変わってきます。
安全に効果的な運動を行うには個々人にあった運動方法が必要になります。
色々な運動にチャレンジして自分なりの良い運動を見つけてみましょう。

湯宿温泉・健康だより2017年8月号より

2017年8月18日

『運動について・その8 意識性の原則について』

運動で体を動かす事は良い事だとわかっていても、その目的はどうでしょうか?
トレーニングする部位を理解し行うのが意識性の原則です。
目的の部分にしっかり力が入っているか、十分に伸びているか等を確認しながら行うと効率のよい運動になります。

湯宿温泉・健康だより2017年7月号より

2017年7月18日

『運動について・その7 全面性の原則について』

散歩を日課にして続けていることはとても良い事ですね。足腰を丈夫に保ち心肺など内臓機能にも良い影響を与えます。ですが、柔軟性はどうでしょか?瞬発力は?体を良い状態に保つために様々な要素の運動を行うことこれが全面性です。

湯宿温泉・健康だより2017年6月号より

2017年6月18日

『運動について・その6 可逆性の原理について』

運動を正しく続ければ筋力・持久力とも増加しますが、休むと少しずつ低下します。
この事を可逆性と言います。運動期間が短いほど戻りも早期に起こります。
中高年になりますと年に1%は誰でも体力が低下します。
少しでも低下をしないように運動を習慣化しましょう。

湯宿温泉・健康だより2017年5月号より

2017年5月17日

『運動について・その5 特異性の原理について』

特異性とは運動で得られる効果が目的や仕方で決まっている事です。
持久力を高める運動では重い物が多く持てるようにはなりませんし、腕立て伏せで足の筋肉は強くなりません。
でも、一番大切なのは安全に運動することです。
これから始める方は散歩からゆっくり始めましょう。

湯宿温泉・健康だより2017年4月号より

2017年4月17日

『運動について・その4 漸進性の原則について』

漸進性の原則とは少しずつ負荷を増加させる原則です。
急激な増加は故障やケガの原因。
少しずつ長い時間をかけた負荷の増加が安全で効果的。
また、時間をかけて得た体力は、運動を休んでも時間をかけて低下します。
今日より少しだけ強い明日の私を目指しましょう。

湯宿温泉・健康だより2017年3月号より

2017年3月17日

『運動について・その3 過負荷の原理について』

運動の効果を高めるには少し負荷を強くする必要があります。
負荷をかけることで筋力や持久力が高まり体力がアップします。
毎日同じ強さの運動ではその効果はありません。
散歩でしたら少し大股で歩く、少し早歩き、少し長い時間などを意識して行うのがおススメです。

湯宿温泉・健康だより2017年2月号より

2017年2月17日

『運動について』その2   トレーナビリティについて

トレーナビリティとはトレーニングによって伸びる体力、技術、精神力の可能性のことです。
そしてこの可能性は若い時からトレーニングした方がより高いレベルで保てます。
これからの人生で一番若いのは今です。
いつから始めますか?
明日からではなく今から始めましょう。

このページのトップへ