新着情報
湯宿温泉・健康だより 2023年6月号より
2023年6月4日
【自宅でできる簡単体操】四つん這いエクササイズ②
ヒップローテンション
(目的) 股関節のアライメント調整と可動性の向上
四つ這い片側の脚を伸ばす(背中の位置より足を上に)。
次に股関節・膝関節を屈曲しながら横方向へ回すようにして元に戻す。
伸ばしている脚側の殿筋・背筋の活性化と支持側の中殿筋の活動の重要。
臀部が横方向へスライドする場合は腹筋や殿筋が活動低下しています。
写真の上から下への動きと、下がら上への逆回転の動きをそれぞれ10回程度行います。
湯宿温泉・健康だより 2023年5月号より
2023年5月15日
【自宅でできる簡単体操】四つん這いエクササイズ①
キャット&ドッグ
(部位・狙い・目的)脊柱の深部感覚の活性化と可動性の向上・殿筋背筋群の活性化
頭を下げ臍を覗き込むように脊柱を屈曲し背中を高くする(キャット)。次に前を見るように脊柱を伸展し背中を低くする(ドッグ)。
痛みが出ない範囲で徐々に大きく動かし可動域を広げる。
湯宿温泉・健康だより 2023年4月号より
2023年4月1日
【自宅でできる簡単体操】腹臥位エクササイズ②
肘立て伏せ:肘立で胸椎・頸椎は動かさず肩・肘の動きでゆっくり上下運動する。
この動作で胸・肩甲骨周囲の安定性と筋力アップの効果が得られる。
慣れてきたら腹部を床から離し、膝やつま先を支点とするとより強度の高い運動となる。
湯宿温泉・健康だより 2023年3月号より
2023年3月1日
【自宅でできる簡単体操】腹臥位エクササイズ
(部位・狙い・目的)
屈伸方向への脊柱の深部筋活性化・深部背筋の活性化
前鋸筋を中心とした肩甲帯の安定性向上
①ちっちゃな背筋
腹臥位で手を頭のやや上方に置き、頭の荷重のみ持上げる(動きはない)。
慣れたら頭と上肢を持上げる(動きはない)、ゆっくり腕を降ろし次いで頭を降ろす。
次に頭・上肢・腿を床から持上げる(動きはない)、ゆっくりと腿・上肢・頭の順で戻す。
ゆっくりと調整できていれば深部筋が使えている。
※この運動は見た目の動きがない。
湯宿温泉・健康だより 2023年2月号より
2023年2月1日
【自宅でできる簡単体操】仰向けエクササイズ⑥
膝立仰向けから膝を腹部の前に持上げ、自転車をこぐように動かし声を出して10数える。
声を出すことでアウターが抑制されインナーマッスル優位の運動ができる。
足をゆっくり膝立位に戻す。
足がバタンを降りる人はアウターが優位でインナーマッスルがあまり使えていない。
湯宿温泉・健康だより 2023年1月号より
2023年1月1日
【自宅でできる簡単体操】仰向けエクササイズ⑤
~膝抱え~(部位・目的・狙い)屈伸方向への深部筋活性化
仰向けで両膝をゆっくり曲げ、両手で抱え胸部に近づける。
この時に骨盤・下部腰椎がゆっくりと曲がることを意識し、頭を持上げる。
3秒間キープの後、まず頭から降ろし手をゆっくり離し骨盤を戻し、足もゆっくり降ろす。
湯宿温泉・健康だより 2022年12月号より
2022年12月1日
【自宅でできる簡単体操】仰向けエクササイズ④
~ヒップリフト~(部位・狙い・目的)
脊柱の深部筋活性化・脊柱のコントロール
⑴仰臥位・両膝立位で恥骨を両手を置き、恥骨を引き上げる。慣れたら少しヒップを持上げる。
恥骨を引き上げ、腰椎の後弯し、大殿筋の活動を利用してヒップリフトを行う。
脊椎一つ一つのコントロール、深部感覚を養う。
⑵運動に慣れたら手を床に降ろしヒップリフトの高さを上げて行く。
降ろすときは胸椎・胸腰椎移行部・腰椎・骨盤恥骨が降りてくる意識で行う。
※恥骨引き上げ時は腰と床の隙間が無くなる。
※リフト時は腰椎の過伸展はしない(お腹はでない)
湯宿温泉・健康だより 2022年11月号より
2022年11月1日
【自宅でできる簡単体操】仰向けエクササイズ
③両膝をそろえて倒す動作に余裕のある人は片側の脚を反対側の脚に乗せて行う。
上になっている側に倒すと伸展側の大腿外側のストレッチ、下になっている側に倒すと伸張側の臀部にストレッチ効果が出る。
10~20回繰り返す。
湯宿温泉・健康だより 2022年10月号より
2022年10月1日
【自宅でできる簡単体操】仰向けエクササイズ
②股関節・膝関節を曲げて膝を立て、両膝をそろえて左右に倒す。
呼気で倒し、吸気で戻す。
繰り返す事で骨盤・股関節の動きが出てくる。