【近況報告】
九州・四国などに大量の雨をもたらした台風6号の事は記憶に新しいですが、変な動きをして通り過ぎていきました。その後は、夏晴れがもたらされるかと思いきや、梅雨に戻ったような雲が厚く蒸し暑い日が続いています。暑さが夜まで続きますと寝不足から体調不良になりますよね?皆さんはどのような対策をしていますか?
愛梨・笑可は氷枕をしています。琴葉はあってもあまり関係なく色々な所で寝ています。私(敬)は床の上で寝ています。今のところ寝不足の体調不良はありません。
前回も書きましたが8 月1 日から三女の琴葉が保育園デビューです。最初は早苗が付き添い2時間程度の慣らしからですが、琴葉は3人の中では最も良く泣くので心配です。早苗も琴葉がまだ歩けもしないのに保育園へ出すのがかわいそうと言っていました。
どこの家の子も親が考えている以上に強いと思います。1週間もすれば慣れて、最後まで遊んでこられると期待しています。
子供たちといえば、福島ではこの夏の間に1081人も県外に転校するとニュースで放送していました。放射線の問題での転校ですが、転校する子も可愛そうですし、転校できない子も可愛そうです。最小不幸社会なんて言っていた首相様でしたが・・・。
大量に芽を出した朝顔を何とかしようとネットでグリーンカーテン様にしたり、行灯仕立てにしたりと一生懸命やりましたが、叔母たちの会話は現実的で朝顔なんていくらやっても、花が咲くだけだから、どうせやるなら全部ゴーヤにしたほうが良いそうです。花より団子です。叔母たちにかかればグリーンカーテンはゴーヤに胡瓜にカボチャあたりで、鉢植えは全てミニトマトでしょうか?
でも、そうして育てたものをお客さんに食べて頂けるのならそれも良いのかもしれません。
最近の接骨院だよりは文の書き方が偏っていると思われた患者様はかなりのフリークです。昨年末の62 号を含め今号まで全て私(敬)が書いています。なぜか最近は早苗の筆不精に拍車がかかり、発行間隔が長くなる事を恐れる私が、頼まれもしないのに書き始めています。早苗に上手くコントロールされているのでしょうか?
【健康お役立ち】
今回の健康お役立ちは実費施術のカイロプラクティックについて説明いたします。
カイロプラクティックと言っても様々な方法があります。ですから、これは整体、これはカイロと分ける事はできません。そもそもカイロプラクティックはギリシャ語のChiro(手)と Prakticos(技術)を組み合わせた造語で、手の技術と言う意味になります。それこそ無数にあります。
一般的には矯正手技を主体にする施術方法のイメージがあると思います。矯正手技も手足のみで行うもの、アクティベーターと呼ぶ器具を使うもの、特別なドロップベッドで行うものなどがあります。
では、いわゆる矯正が行われると何が良いのでしょうか?
昭和の時代は骨のズレが神経を圧迫しているのでズレを治して神経の疎通を良くすると説明されていました。現在でこの説明をするカイロプラクターはごく少数だと思います。今、言われている効果は
①矯正と同時に関節からの情報が脳に伝えられ、痛みの情報をブロックする説『ゲートコントロール理論』
②関節に動きをつけることにより周囲の筋肉や靭帯の負担が軽減し症状が楽になる関節可動域の拡大。
③椎間孔と呼ばれる脊髄神経の通り道の炎症を軽減させ神経症状軽減。などです。
ボキッと骨が鳴る音がして急に腰が楽になったなどは①の効果が大きいです。では、カイロプラクティックは全てボキボキするのかと言うとそうではなくアクティベーターなどは器具でパチパチするだけですから矯正音もしませんし殆ど痛くありません。
もう一方のカイロプラクティックのイメージとして一回で良くなるなどのイメージが無いでしょうか?これはかなりの誤解で極々軽度の症状が一回で良くなることもありますが通常はそれなりの回数を必要とします。また完快後のケアーも大切です。
患者さんの話で良く耳にするのが『あらゆる治療をしたけどだめだった。』がありますが施術者からすると2回3回の治療では効果が出る前に止めている感じです。また期間が空きすぎての施術も効果は積み重なりません。理想は5 日に1 回、1 ヶ月に計6 回これで何らかの好転がなければそれ以上やっても同じ施術では効果が無いです。
当院でも上記した矯正方法は全てできますのでご希望があれば電気療法に加え、どうぞお申し付けください。
Tel
0278-50-9022
Fax
0278-64-2266
HPアドレス https://yujuku-onsen.com
E メールアドレス webmasuter@yujuku-onsen.com