年別アーカイブ: 2018

HOME»2018年

11月の定休日

2018年11月1日

五郎兵衛やかた

平成30年11月は1日15日29日が木曜休日になります。

たくみの里わら遊び

2018年9月20日

今年は10月に大きなイヌワシが登場するそうです。
今から楽しみ!!

湯宿温泉・健康だより2018年9月号より

2018年9月20日

湯宿温泉・健康だより6月号7月号は休刊でした。
9月号より再開です。

『靴について』

行楽の秋、運動会や旅行に良い季節になりました。
出かけるにあたって、服装は念入りにチェックすると思われますが、足元は如何でしょうか?
靴のサイズ(縦の長さ)ウィズ(横の長さ)靴型(オブリーク・スクエア・ラウンド)は合っていますか?
<詳しくは過去の健康だよりをご覧ください>

靴は軽いのが良いと思っていませんか?
長い距離を歩く時はやや重量のある靴がおススメになります。具体的には両側で体重の1%程度の重さが良いです。

そして締め具合の調整できる紐靴が良いです。紐を結ぶのが難しい方はマジックベルトでも良いです。

履く時、脱ぐ時は必ず紐を緩めて行います。緩めなくても脱ぎ履きできる靴は足に合っていませんので歩く際に疲労、障害の原因になります。

快適な歩行は靴選びが重要です。

日本一小さな花火大会 今年も開催

2018年8月2日

日本一小さな花火大会 
は河川敷で線香花火を楽しむイベントです。

火をつけて燃え尽きるまで
牡丹・松葉・柳・ちり菊、とそれぞれの瞬間に表情に変化が現れます。
よ~く、見ていると日本的でとっても奥深い感じがあるように思います。

線香花火は当日会場でもらえます。

おでかけください。

夕涼みに河川敷でめいめいに線香花火を楽しむイベント

湯宿温泉祇園祭り7月28日(土)

2018年7月21日

7月28日(土)は湯宿温泉祇園祭り

祭りは地域色が強く排他的な感じがありますね。
地元の人が祭りを行い、他の人は見物客になるイメージないですか?

湯宿温泉の祇園祭りは、参加大歓迎です。

特に山車の綱引きは小さなお子様と一緒にご家族で楽しめます。
力を合わせて山車を引きましょう。
どうぞお出かけ下さい。

夏祭り楽しみにましょう。
お待ちしてます。

祇園祭りプログラム

祇園祭り山車

たくみの里 かき氷 

2018年7月20日

毎日、あついですね~!

猛暑にピッタリのかき氷
たくみの里で個性豊かなかき氷が楽しめます。

明日はイベントです。

たくみの里かき氷イベント

たくみの里 かき氷 イベント

豊楽館広場で楽しめます。

 

で、今朝の上毛新聞に出てました。

新聞記事 上毛新聞

通常営業での食べ歩きはこちらのマップから。

たくみの里 かき氷 地図

湯宿温泉ウォーキングコースにベンチ登場

2018年7月18日

ウォーキングコースにベンチを5カ所設置いたしました。

マップ上の矢印の位置にベンチを設置。
体力に合わせてゆっくり健康づくり、川を眺めるだけで癒されます。

ヘルスツーリズム湯宿温泉コースの際には毎回コアへの刺激方法を紹介しています。
多くの方が足が上げやすくなるのを即時に体感してます。
ベンチ設置のおかげでやりやすくなります。

ホタル 見ごろをむかえています。

2018年6月28日

気温が高くホタルの見ごろをむかえています。

月夜野の蛍祭り用に製造された水のボトルです。

側面には湯宿温泉の名もあります。
昨夜のホタルも素晴らしかったです。
湯宿温泉、今週末も良いですよ。

ウォーキングコース試歩行会、雨降られました。

2018年6月22日

6月20日は日本中で大雨の予報でした。
ウォーキングの日程は一ヵ月以上前に決まっていましたので残念。

ヘルスツーリズム協議会の行事なので役場の人が受付しています。

ヤクルト販売さんと総合薬局さんに協賛を頂きました。

ヤクルトさんはウォーキングと腸内環境の重要性をPRしてますね。
ヤクルト製品50本とパンフレット50部を頂きました。

 

大雨でしたが頑張って歩きました。

ゆっくり歩いても30分程度でお手軽か散歩にご活用ください。

ヘルスツーリズム 今シーズン2回目

2018年6月15日

今シーズン二回目のヘルスツーリズムツアーを前回と同様に湯宿温泉ウォーキングコースを使って行いました。

開始1時間前まで雨でしたが上がりました。
参加のお客様が東京を出発される時はドシャ降りの雨だったそうです。

ガイダンスの後は、準備体操の前の準備体操、体幹調整

 

その後、ポールを使用した準備体操、動的ストレッチの意識

階段の上り下りを練習、雨上がりの自然石の階段は滑りやすい

川に向かって発声、インナー意識してます。

2時間半のツアー無事に終了。

お疲れ様です。

 

 

このページのトップへ